プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、神父 ジムゾン。
3人目、少年 ペーター。
4人目、村娘 パメラ。
5人目、少女 リーザ。
6人目、羊飼い カタリナ。
7人目、行商人 アルビン。
8人目、老人 モーリッツ。
9人目、農夫 ヤコブ。
10人目、村長 ヴァルター。
11人目、青年 ヨアヒム。
12人目、旅人 ニコラス。
農夫 ヤコブ 午後 4時 4分
![]() |
![]() |
モリ爺さん…あんたの事は忘れないよ…(ヤコブはそっと、かぼちゃのお面をモーリッツにかぶせた!) さて、健康にいい野菜ジュースを造ったよ。ここにおいとくから飲んで観てね。
|
13人目、ならず者 ディーター。
行商人 アルビン 午後 4時 10分
![]() |
![]() |
あら、葬儀セットではなく救命セットでございますか。
んーなんでしょうなぁ、救命セットは値段違いで二種類ありまして、こちらの56000タニの物と30タニの物がございますが、どちらに致します? |
少女 リーザ 午後 4時 11分
![]() |
![]() |
みんなが怪我したり、病気になっちゃったら、リズに任せてほしいです。
カリスマナース・リーザとは、リズのことですよ。 ほら、ちゃんとここに紹介状が。 (そういって取り出された紙には、「WONTED! 無免許看護士。最重要危険人物」と書かれている) |
14人目、パン屋 オットー。
村長 ヴァルター 午後 4時 13分
![]() |
![]() |
ん!? モリ爺さんは、ただ寝てるだけではないのか?
もし、亡くなったのだとしたら、人狼の話し合いの前にお通夜が先だな。うむ。 ニコラス、村を代表して歓迎するぞ。よく来てくれた。 |
15人目、木こり トーマス。
行商人 アルビン 午後 4時 18分
![]() |
![]() |
出世払いは微妙ですなぁ…物々交換ならばオッケーなのですがぁ…カタリナ嬢の羊のような物ヨアヒムさんはございますかぁ?
というか村長様ぁ?あなたはいつもつれないなぁ。僕の事も歓迎してくださいな。 |
村長 ヴァルター 午後 4時 25分
![]() |
![]() |
おお、アルビンこれは済まなかった。
いやいや、アルビンは定期的に来てるからな。ついな・・・ もちろん歓迎というか感謝してるぞ。お主のお陰でいろいろと村は助かってるからな。 |
農夫 ヤコブ 午後 4時 26分
![]() |
![]() |
ああ、コレ?最近勝手に僕の畑に生えてきてね…引き抜くのが大変だったよ…何せ突然叫ぶわ、叫び声聴いた人が倒れて介抱しなきゃいけないわで散々だったさ。でも、スープにしたら美味しかったし、気が付いたらまた生えてたからね。儀式の役に立つと思ったのさ。
|
16人目、宿屋の女主人 レジーナ。
少女 リーザ 午後 4時 28分
![]() |
![]() |
とりあえず、おじいちゃんにはスッポンの生き血でも飲ませてみるです。
そこの棚にお酒がいっぱいあったから、リズもあとで飲むですよ。 誰のお酒かわからないけど、飲んだ者勝ちです。儲けものです。 |
行商人 アルビン 午後 4時 29分
![]() |
![]() |
んふふ、感謝と来ましたか。うれしい事言って下さいますなぁ村長様。そんな貴方様にはこちらのチョコレイトたるものをプレゼント致しましょう。深い意味はござんせんがねぇ。
|
農夫 ヤコブ 午後 4時 33分
![]() |
![]() |
モリ爺…昼寝だったのか…なーんだ、だったらそうだと言ってくれよ…折角元気になるスープ造ったのに…と、リーザ!未成年が燗酒なんて飲んじゃダメじゃないか!ほら、丁度余ってるからコレ飲みなよ!(ヤコブは自称元気になるスープを差し出した)
|
村長 ヴァルター 午後 4時 35分
![]() |
![]() |
うむ、これで村の者が全員揃ったな。
チョコレイトか、甘い物は好きだからありがたく頂いておこう。ん?別に賄賂だとは誰も思わぬだろうし、ワシもこれで便宜をはかるつもりは無いぞ。 やはりモリ爺さんは寝てただけだったか。こっちは困ったことにならずに済んで良かった。 |
少女 リーザ 午後 4時 41分
![]() |
![]() |
村長さんは、「ムラオサ」って言う苗字なんですね。
で、長老のモリおじいちゃんがこの村の村長だったですか。 流しのナースですから、この村の裏事情がわかんなかったです。 …じゃあ、これからはヴァルさんのことを「ムラオサさん」と呼んだほうがいいですか? |
老人 モーリッツ 午後 4時 41分
![]() |
![]() |
いやいや、この場合は「むらおさ」はただの通称であって意味はないのじゃよ。さて、とりあえず皆がいるうちにいろいろと聞いておきたいこともあるのじゃが・・・
とりあえずわしはここにこれる時間は不定期じゃ。が、水、金を除き更新時間前後にはこれるはずじゃよ。 |
行商人 アルビン 午後 4時 44分
![]() |
![]() |
あら?爺様が村長様でございましたか?
それでは敬意を示しまして今度からモリ様とでも呼ばせて頂きますわ?。 で、村長(ムラオサ)様は…無職? では敬意を削ぎとってヴァルとでも呼び捨てさせて頂きましょうかね? |
羊飼い カタリナ 午後 4時 46分
![]() |
![]() |
おじいちゃんもリーザちゃんも頼もしいですわ。
1.基本的に19?23:00くらいになりますの。日によって多少前後しますわ。大丈夫だと思いますけど、更新前後に来れないときはあらかじめ言うようにします。昼間は議事録の確認くらいになりますわ。 |
村長 ヴァルター 午後 4時 48分
![]() |
![]() |
ふむ、前村長のモリ爺さんのボケが治ったのならば、良かった、このまま任せるとしよう。
ワシはまた悠々自適な生活へ戻るとしよう。 どうせ、親の遺産で働く必要もないし、また絵を描く事に専念するか。 |
行商人 アルビン 午後 4時 50分
![]() |
![]() |
■1.時間帯は不定期ですなぁ。23時以降はほぼ毎日来られると思いますがぁ。
■2.投票COは好きではございません。が、別にそこまで勝負を左右するとも思えませんので使っても良いですよう。 ■3.吊り▼ 占い● 議題返答■ 重要発言【】★ 等々。 |
老人 モーリッツ 午後 4時 52分
![]() |
![]() |
記号に関してはまったく関心はないのぅ。
投票COは反対させてもらいたい。COタイミングも真偽を見抜くためのひとつの材料となることもある。少しでも多くの材料を得ておきたいからのぅ。 |
少女 リーザ 午後 4時 53分
![]() |
![]() |
1、だいたい20?24時です。昼間は議事録の確認もできないです。
2、試したいことがあるから、【共有者に限り】賛成です。 3、占い● 吊り▼ 議題&その回答◆ 【重要発言(COなど)】 くらいでいいと思うです。 |
少年 ペーター 午後 4時 53分
![]() |
![]() |
■1.参加時間は更新時間の前後がメインだよ。だいたい19?22時かな。
■2.投票COはどっちでもいいやぁ。ほんのり使いたくない派。 ■3.記号は最初にあげたやつを使うのがいいかなぁ? |
農夫 ヤコブ 午後 4時 53分
![]() |
![]() |
よし、僕も答えておこう。◆確実に来れるのは大抵23時以降になる。日の変わり目にはなるべく出られるようにするけど畑仕事があるんで無理な時はごめんね。◆投票COは…状況次第で。村の総意に従うよ。◆記号は…特に希望はないよ。皆で決めてくれ。
|
村長 ヴァルター 午後 4時 54分
![]() |
![]() |
ふむ、議題だな。答えるとするか。
1、19時?24時がメインだろう。その他の時間帯も不定期にチェックや少ない発言は可能かもしれぬ。 2、投票COは一つの戦術としては有効だと思っておる。村側、狼側、両方ともメリットとデメリットはあるからな。ワシとしてはまとめ役が採用するのであれば依存は無いとだけ言っておこう。 3、●占い(水晶玉) ▼(下げるというイメージ) 重要な事には【 】付きや他の記号を付ける |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 55分
![]() |
![]() |
だいたい更新時間前後3時間がコアタイムだよ。
そこまでちゃんと守れるわけではないが、メインはそのくらいだよ。あと、時間があればチョコチョコ来るさ。 投票COはどちらでも。 記号は★重要発言【CO】●占い■議題▼吊り、って多いかな?訂正ヨロシクね。 |
旅人 ニコラス 午後 5時 2分
![]() |
![]() |
ただいま。
みなさんお揃いのようですので、改めて宜しくお願いします。 緑豊かでなかなか落ち着ける村ですね。 大変興味が湧いてきましたよ。 周辺の探索にも足を延ばしたいのでこちらに戻れるのは遅い時間になりそうです。 |
村長 ヴァルター 午後 5時 23分
![]() |
![]() |
ふむ、ワシもこれからちょっと席を外すがまた更新前には戻って来れるだろう。
★仮決定時間と本決定時間は、全員の参加可能時間を参考にしつつ、明日以降出てくるであろうまとめ役に一任でも良いと思うが、どうだろう? どちらにしろ、まとめ役が出て来るのならば、ある程度その人の都合もあるだろうしな。 |
農夫 ヤコブ 午後 5時 31分
![]() |
![]() |
さて、収穫し立ての野菜だよ。女将、今日の晩御飯にでも使ってみてくれよ!(と、言ってヤコブは得体の知れぬ植物をテーブルの上にどさりと置いた!)と、また畑の様子を見に行かなきゃいけないから…また夜中に来るよ。
|
ならず者 ディーター 午後 5時 53分
![]() |
![]() |
さて、始まったようだな・・
■1:12:00?21:00 ■2、投票COは賛成。更新時間後の空白時間による話しあいの進みを遅くするグライなら、投票COはしたほうがよい。 ■3、記号は多くなければどうでもいい。 |
農夫 ヤコブ 午後 5時 57分
![]() |
![]() |
ああ、青いのはテレているからですよ、女将さん。心配しなくていいですよヨアヒム。蔓が絡み付くのは彼らにすれば一種の愛情表現です。リーザも下手に切ったりしたら彼らが怒ります…よーしよしよし。あ、ちょっと力入れすぎだ…よ…(ヤコブは蔓に締め上げられて気を失った!野菜植物A(仮)は『キシャー!』と雄たけびを上げながら宿の外へ飛び出て行った!)
|
少女 リーザ 午後 6時 5分
![]() |
![]() |
うあー…やっちゃったです。
とりあえずヨアさん直さなきゃ…。 (スピリタスに半田鏝、注射器やら何やらを取り出し) 傷口の消毒および電気焼灼機による傷口の焼灼密封!リドカイン注射! あとは包帯で傷口の圧迫ーーー! |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 2分
![]() |
![]() |
はいお待たせ?誰かの野菜が飛んでどこか行っちゃったからね!
今日のご飯はカツ丼だよ。あとは油揚げの味噌汁さ・・・ 栄養が偏ってる?そんな事はヤコブに言っとくれ!少なくともまな板に載るような野菜持って来て、ってねぇ・・・ 少し休むよ。最近体が重くてね・・・ |
木こり トーマス 午後 8時 19分
![]() |
![]() |
オウヨ。議題に答えるの忘れてたぜ。
1、さっきも言ったけどアレだ。これる時間帯は昼?23時前後だ。ただし覗くだけで書き込める保証がないのだ。 2、基本的には賛成派だ。 3、みんなが使うのと同じのを使うとしよう。個人的には■議題●占い▼吊り【重要発言】★その他、なんだがな。まぁおまかせするよ。 |
少女 リーザ 午後 8時 28分
![]() |
![]() |
狼に襲われて怪我したり、村のみんなにボコられて怪我しても大丈夫ですよ。
リズが直してあげるです。 さっきヨアさんにやったのが治療レベル1です。 治療レベル4くらいのをやれば、九死に一生を得られないこともないと思うです。 …え?それじゃトドメじゃないのか? …気にしちゃダメですよ。気にしたら負けです。 |
村長 ヴァルター 午後 8時 28分
![]() |
![]() |
うむ、何とか更新前に宿へ戻る事が出来たな。
せっかくだから、レジーナが作ってくれたカツ丼とみそ汁を頂くとしよう。うむ・・・ カツ丼は、人狼などには負けないぞ!という意味でのメニューかな? |
行商人 アルビン 午後 8時 32分
![]() |
![]() |
おお、流石ヴァルターさんお上手だ。人狼なんかに負けない様に僕も頂きますねーカツ丼!
こちらにはパン屋さんもいらっしゃいますし野菜もございますし宿屋ではご飯も御奉仕して下さいますし、食べ物の売り上げは低そうですなぁ。 んー…お酒…は、売れるかなぁ…。 |
少女 リーザ 午後 8時 33分
![]() |
![]() |
(メスが…、ムラサメが血を欲しがってるです…。
2?3人くらい闇夜にまぎれてスパッとやっても、この村でなら怒られなさそう…というか、バレやしなさそうです。 ふ、ふふ…。 我が愛刀が、手術以外での血を吸いたがってるですよ…) |
パン屋 オットー 午後 8時 57分
次の日へ
![]() |
![]() |
ふうお仕事終了。
なぜか赤いものが付着してるけど気にしないでね。 買い物に来たガキにジャムパン作ってる後ろから押されてグチャグチャ。 おかげで実入りは良かったけど片付けに時間かかってしまった。 語尾がグチャグチャだね。何に統一しよう。 |