プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 3 名。
村長 ヴァルター 午後 3時 33分
![]() |
![]() |
でも、これってレジーナにとってやばくない?
一応、ヨアヒムは白確定なんだし。アルビンが持ち前の斜め45度発言を続けるとヨアヒムがそっちに流れてレジーナ吊りになりそうな予感。 でも、リーザを残してもレジーナが疑われていたから仕方ないところかな? あとはレジーナとアルビンによるヨアヒム問い詰め戦ということで(笑)。 |
農夫 ヤコブ 午後 3時 35分
![]() |
![]() |
ちなみに・・・
俺はホンモノの中学生ですよペーター。 小学生の頃はコロコロではなく、ボンボン読んでましたから(関係ない 俺は墓にきてまで嘘はつきませぬ。 正真正銘の中学生でござる。 |
神父 ジムゾン 午後 3時 35分
![]() |
![]() |
アルビンと、リーザを両方残しておくと、負けそうだと思ったんだよね^^
そうすると、素直にリーザ(かアルビン)食べになるんじゃないかと。偽GJ使うような、人狼チームの性格ではないと思ったんだけど、発言間に合ってないし..orz |
パン屋 オットー 午後 3時 37分
![]() |
![]() |
うーん、どっちにしろ辛い状況には構わないんじゃないかな。>ぺーたー
あとは電波次第だよ。 てーかあのリーザ発言の一部は狩人は普通しない発言が結構混じっててつっこみたかった。残念。偽にしたかったのになあ。 |
パン屋 オットー 午後 3時 43分
![]() |
![]() |
オッケーペーター。死してなお俺の電波はビンビン発信中だ!
でもこれって、村人有利な電波なんだよなあ。アルビンはかなりいい感じに受信&誤変換してくれてるからいい感じにいくといいな! カタリナ、俺とキャラがほんとにかぶり気味だ…(笑)<ログ読みつつ |
村娘 パメラ 午後 3時 43分
![]() |
![]() |
オットー、リーザ、いらっしゃい♪
さて、アルビンの出方が見ものね。ヨアヒムが白なのは分かってるはずだから、今までのミスリードは分かったはず。今の心境を知りたいところよ。うふふふ。 |
パン屋 オットー 午後 3時 51分
![]() |
![]() |
電波を発信しなければ、きっとこんな状況にはならなかったはずさ。(確信)
この前はそんなに喋らず占われると言うパターンが続いていたので思い切って前に出すぎてみました。なんでもっと早く吊られなかったんだろう。この辺りはこの村のみんなが優しかったからだろうねー。 ヤコブ>逆転でもないかもしらん。俺らもかなりいっぱいいっぱいだったから。どっちが勝っても辛勝ってとこだろうか(笑 |
老人 モーリッツ 午後 3時 51分
![]() |
![]() |
へろうオットー、絶妙のタイミングで直撃くれましたね(笑)しかし、ここまで混迷して結局勝ったりするのか?(笑)でもこの場合レジーナは私を偽者だといってストレートにペーター、ジムゾン、アルビンを黒にすればいいんじゃ?何もひねらなくていい、ヨアヒムに狂人COする駆け引きはでけんでしょうから(笑)
|
老人 モーリッツ 午後 3時 59分
![]() |
![]() |
ヨアヒムはもう続いたらアルビンをつるとはっきり明言してるからな、そのまま盲信する気がします・・・・ええ私を人狼だと決め付けたように・・・・・(遠い目)
さて、あれだけ自信満々に言い切ったアルビンが外れて言う第一声はなんだろう、ありえないかな(笑) |
少女 リーザ 午後 4時 0分
![]() |
![]() |
最悪の事態だったかぁ・・。
とりあえずオットー吊りにひっくり返せたので今日終わらなかったのだけがせめてもの救いなんでしょうか? …いずれにせよアルビンさんの熱い魂が村を救ってくれることを期待します。 |
少女 リーザ 午後 4時 3分
![]() |
![]() |
アルビンさんが私寄りだったし、オットーさんの発言数が少なくなってるのを数えてたのでアルビンさんが信じればヨアヒム兄ちゃんは態度変えるかなぁ?という淡い期待でCOしたけど、やっぱりオットーさんに発言数あったら丸め込まれてた?(汗汗
|
老人 モーリッツ 午後 4時 6分
![]() |
![]() |
人狼側唯一の難点は、アルビンの意見でオットーを吊っといて続いてしまったら自分が人狼だって言うのと一緒だってことなんですよね、これは普通に考えてそれこそありえない、そこに気がつければ答えはもうレジーナ以外ありえないんですが気づかないと踏んでたんですか?>オットー
|
少女 リーザ 午後 4時 10分
![]() |
![]() |
とりあえずアルビンさんに地上は任せるとして・・・。
墓下の人ごめんなさい。ダメ出し歓迎。 そもそも最初はランダムに好みのカタリナさん守ろうとしたなんていえない・・。 中の人は大学生です。遅寝遅起です。 |
パン屋 オットー 午後 4時 18分
![]() |
![]() |
六日目の俺の発言少ないのはそんな意味ない。単に面倒だったd
特に言うこともなかったしなあ。 爺さん>俺はそんなに頭がよくないのでそんな深く考えてないんだ。すまん(死 というかあれだぞ。本当にキリキリきてたんだ!これは本当だ!全体的にコワレオーラ前回だが、いたってナイーブでしてよ。 |
パン屋 オットー 午後 4時 26分
![]() |
![]() |
前回じゃない、全開。
まーとりあえずあれだね。世代を感じるよ。 リーザ>狩人があれだけあからさまなのはよくないんじゃないかと思っちゃったりした。逆に対象に入っちゃうわよ。 あと…守るべき人を守らないのは、狩人として痛いかのう。 |
少女 リーザ 午後 4時 32分
![]() |
![]() |
うーん。あれだけ能力者にグレーがいる状況だったし、狼も村人も、胡散臭い上に天然狂人っぽい狩人な私にあまり目を向けないだろうとか思ってたんだけどねぇ。
守るべき人は完全に私はミスだよ・・。ヨアヒム兄ちゃんってそんなにおいしそうに見えなかったの? |
老人 モーリッツ 午後 4時 34分
![]() |
![]() |
そりゃあんたw人狼側から見れば本物の私を人狼だとたいした理由もなしに決め付けた人よ?(笑)そりゃほおってもおくよ(笑)あん時私は死刑宣告を聞いた気分でしたよ・・・・多分守ってくれないだろうと思ってましたし
|
パン屋 オットー 午後 4時 38分
![]() |
![]() |
ヨアヒムよりは能力者。その次に白確でしょうな。
>神父ドノ そうだなあ、ケーキはエピでみんなしてがっつきたいんだが、ここは普通にプリンケーキでも。今はこれで我慢しておくれい。 |
パン屋 オットー 午後 4時 39分
![]() |
![]() |
>なぜなに☆狩人のススメ
1.守るべき人を守る。今ここで死んではならないと思う人を守る。ずっと同じ人を守ってもいいが、それが良策とは限らない。むしろ悪い方向にする事もある。 2.GJ狙わない、むしろ無理と思っておく。 3.あとは適当に表で頑張る。 4.白確はそんなに重要ではない、逆に占い師を守れ!これが一番! |
少女 リーザ 午後 4時 40分
![]() |
![]() |
うぐぅ・・あのあやふやっぷりが狼側にとっても不安定要素だから早々と消しておくと思った以前の問題だったか…(泣
負けたら戦犯なので墓石を重りにして海に沈めてやってください。ガクッ。 |
パン屋 オットー 午後 4時 44分
![]() |
![]() |
あ、誤字ってるよ。「する→進む」
極論すれば白の人は一人いればいいわけですから。後は真占い師っぽい人を守れば村の勝利は自動的に見えてくる。 何度か人狼プレイしてみたらいいかもね。>リーザ 俺も狩人COしてるなあ、二連続で(笑 |
神父 ジムゾン 午後 4時 48分
![]() |
![]() |
人狼側の「わざと襲撃失敗」があるとさ、狩人さんの価値って半減しちゃうよね。
(狩人でMVPってうれしいよね? 以前に、三日目に食べられちゃった狩人役をやった事もあるけどね...orz) |
少女 リーザ 午後 4時 52分
![]() |
![]() |
オットーさんの意見が凄く参考になります。。色んな視点から見れないと最適な防衛対象はみえてきませんよねぇ。。
とりあえず4人能力者COしたときの選び方に上手になれるよう修行してきます。 |
老人 モーリッツ 午後 5時 9分
![]() |
![]() |
ね、言ったとおりでしょ(笑)セオリーでも狩人の中の人がそう思ってるとは限らないって(笑)>カタリナ
さーていまだに誰の発言もなしですねえ、アルビンがなんていうかとても気になるわけですが(笑) あと猫神教ってなーに?(笑) |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 17分
![]() |
![]() |
さて、あらかじめ宣言しておくけど、あたしは【アルビンにセット】してある。今までの主張通りさ。
悪いが週末は色々と忙しくてね、明日の日中の予定が決まっていないんだよ。最悪、顔を出せないかもしれない。 |
パン屋 オットー 午後 5時 28分
![]() |
![]() |
カタリナ、残念ながら覚えはない(笑
狩人はむっかしそうに見えて簡単だから、狼のしそうなことさえ読めればいいと思うのだ。 だが狩人MVPも、濃い人の発言には隠れてしまうのだよ! レジーナ、頑張って。昨日の赤ログラスト変なことに使ってごめん(土下座) |
羊飼い カタリナ 午後 5時 35分
![]() |
![]() |
そこの狩人ね、二回もGJしたのに全然信じてあげなくて悪いことしたわ……
でも悪いけど、【狩人COの90%は偽者でできています】って信念はなかなか崩せそうにありません(笑 |
少年 ペーター 午後 5時 47分
![]() |
![]() |
思いっきり間違えてた(笑)
レジーナはアルビンに黒出してますね・・orz 墓場に来てから、なんか私おかしくなってしまいました。狼勝利で終わったら、アルビンには死んだ村人全員分の墓石を抱いて正座ですね(笑) |
パン屋 オットー 午後 5時 55分
![]() |
![]() |
本当は人狼サンタネタで遊びたかったんだけどなあ(´・ω・`)
電波にとられちゃったよ。 狩人COは使い時によってはいいんだけどのう。 人間勝利を確定させる時とか、まあ色々な場面で。 |
村長 ヴァルター 午後 6時 6分
![]() |
![]() |
正直に言うと、この村は人狼よりも村人の方が怖かったよ(笑)。
だって、人狼はすごくまっとうな騙り2、ステルス1なのに、なぜか村人が自分自身にバイアスをかけてヘンな方向に進んでいくんだもん(笑)。正直、早めに墓下にこれてよかった……(笑)。 |
老人 モーリッツ 午後 6時 13分
![]() |
![]() |
同感です、私も信じてくれる人はいってくれないし、表で叫ぶのはレジーナを信じる人ばかりw、ええ私も早めにこれてよかったのかもしれない、食われないと人間だと信じてくれないきがしたし(/◇;)むしろ食われて人間と証明で着てよかったのかなとw<もちろんよくないんですがね
|
木こり トーマス 午後 7時 21分
![]() |
![]() |
それは災難でしたね!お大事にです!!
こっちも学校行ったのはいいけど、冬休みと言うこともあり、クラスの連中の1/5も来てませんでしたよ・・・(つoT)・・・何が悲しゅうてクリスマスを学校ですごさにゃならんのやら・・・ |
パン屋 オットー 午後 7時 56分
![]() |
![]() |
アルビン、今ごろ苦悩しているだろうなあ。うまくいかんかのう。
なんか下書き用のメモ帳開いたら表に出さなかったメニューを発見。 しまったなあ、ちくしょう、惜しいことした。使おうと思ってたのに。 もうちょっとこう、ナマモノメニューを増やせばよかった。 |
行商人 アルビン 午後 8時 20分
![]() |
![]() |
12月25日を、こんな気分で迎えるとは思わなかったよ。こんばんは、天然狂人のアルビンです。
もう、レジーナが狼でしかないのは分かってる。残り2匹の狼は誰だったか?…そんなの私が今主張したところで、何の説得力もないのは分かってる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 30分
![]() |
![]() |
当初の予定はともかく、ペーターが吊り対象となったため霊能者CO。狂人が占い師COすると予想?
爺さんが占い師COするが、真狂不明。もう1人対抗COがあると予想して、ジムゾンとアルビンはステルス。 その後、あたしが占い師CO。判定が一致したので、真狂は不明のまま。 |
行商人 アルビン 午後 8時 32分
![]() |
![]() |
だから、私が主張するのは、今までの私の行動で判断して欲しいということだけです。
言いたいこと色々あるけど、もう私が何を言っても、言えば言うほどなんですよ。ごめんなさい、あとはヨアヒムの判断まかせになってしまうんです。村人の勝ちにしたいならレジーナに投票してね。もちろん私に投票されても、恨み言は一切言いません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 39分
![]() |
![]() |
ペーターを最初に吊り候補に挙げたのはジムゾン。ただし、すぐ寡黙吊り(突然死回避)のディーター吊りを提案してる。
それに続いたのはリーザ(黒)、モーリッツ(灰)のみ。カモフラージュのつもりが吊りに決定してしまったのでは? |
パン屋 オットー 午後 8時 44分
![]() |
![]() |
>パメラ
女将が忙しいのは本当な模様ですぞ。 さあ、これからがドキドキのラスト一日。面白い方向にいってくれないか、な! アルビンとヨアヒムはどんなやり取りを交わすのだろう、気になるー。 |
行商人 アルビン 午後 8時 44分
![]() |
![]() |
今、何の説得力もない私の狼予想は「レジーナ、オットー、ジムゾン」。
オットー、ジムゾンは吊り候補にペーターを挙げる理由がない。だって両吊りにしたいんだから。不自然ない形にしたければレジーナ吊り主張はおかしくない。 ペーター片吊りを私が主張したときの赤ログが気になるよ…。見たくない…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 46分
![]() |
![]() |
霊能者CO後にヤコブも便乗してるね、一応。
そして4日目に占い先のパメラを襲撃。占い師は真偽不明なので放置。ほぼ白と思われていたパメラを手強い相手と見たのでは。 だが、確実に片方が真占い師である以上、人狼が占われる前に潰しておきたい。5日目の占い対象オットー。これが人狼にチャンスだと思えた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 57分
![]() |
![]() |
ペーターが黒・灰に挙げられた理由は何だった?「リーザへのRP発言が冷酷だった」から。あたしに言わせれば、あんなもの気にするようなもんじゃない。棺桶だの呪いだの言ってたカタリナの方がよっぽど怪しいじゃないか。
とはいえ、RPが元でペーターが吊りに決まったのは確かだ。同じようにRPを理由に疑いをかけるには、オットーが適任だったんだよ。実際、村長がRPステルスじゃないかってオットーを挙げてるんだしね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 0分
![]() |
![]() |
ついでに、トーマスとあたしが「オットーとアルビンが同じようなステルスに見える」と言ってる。そこであたしはアルビンを、トーマスはオットーを挙げて、占い対象はオットーに決まった。
このタイミングを逃す理由はないよね。占い師片方を喰って信憑性を落とし、ついでにアルビンと似たタイプのオットーへの疑惑を生む。 |
羊飼い カタリナ 午後 9時 0分
![]() |
![]() |
IO IO IO IA IA IA YAH YAH YAH YAH
ENTICION MELATON STIMULUS TOLAG AGLON TETRAGRAMATON PER HE ONEA ONEILA ORIANA MEL MIZRA HA IA IA IA 先生、いっちょ気合いれてアルビン召喚お願いします! |
老人 モーリッツ 午後 9時 2分
![]() |
![]() |
やり取り交わされるのかなあ(笑)僕は昨日言ったよねって言ってアルビン即吊りのようなきも(笑)
そしていおうアルビン、君は果たして他人の行動を見て推理を進めてきたのかね?自分は可能性を切り捨てごり押ししたくせに他人にだけ行動を見てくれなんて都合のいい話ですね、負けたくはないですが・・・・・ね |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 9分
![]() |
![]() |
5日目、アルビンはペーター吊り(レジーナ残し)、ジムゾンはレジーナ吊り(両吊り)を主張。どっちに転んでも痛くも痒くもないから、あえて対立を演出したのでは。
6日目、あたしが神父に黒判定。ここであたし真を確信したのかもしれないね。だけど神父に黒を出した途端に態度を変えることもできないし、対立を続けるしかなかっただろう。連携に気づかれたら負けだしね。 |
パン屋 オットー 午後 9時 15分
![]() |
![]() |
キロンってなんですか魔女っ娘カタリーナ!てーか発言数が残り5!(←アホ)
少しは話すんじゃないかなあ、と。>ヨアヒムとアルビン ペーターも赤で言ってたけど、この村は能力者を信じず自分を信じる傾向がある。その典型がアルビンなんだろーね。 人狼とかいう立場関係なく俺もちょいちょい指摘させてもらったけれど、やはり自身の意見に頼ってしまった。まあ…この村が、アルビンにとってよき経験になればいいんだがのう |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 17分
![]() |
![]() |
そのあとは、もう連携なんて言ってる余裕はない。自分が生き残ることで精一杯。
伏線を張っておいたオットー疑惑をひたすら追及して・・・リーザの狩人COは予想外だったのかね? 予想はしてたけど、みんながすんなり受け入れるとは思わなかった? ヨアヒムを喰いたかっただろうけど、狩人(らしき)リーザを残すわけにも行かなかったんだろうね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 24分
![]() |
![]() |
おやおや、アルビンは試合放棄宣言かい? そいつはいただけないね。
これは推理と説得で成立する世界だよ。言いたいことが色々あるなら、言えばいいのさ。 ま、感情に訴えて説得するってのもありだけどね・・・あたしはそういうタイプじゃないから、理詰めで行くけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 26分
![]() |
![]() |
ただ、闇雲に主張を書き連ねても有効とは思えないんでね。
ヨアヒムがあたしに聞きたいことがあったら言って欲しい。それに答える、という形であたしの主張をさせてもらうよ。 今日も忙しいのかもしれないけど、顔を出したら質問と回答期限を知らせておくれ。あたしも、できるだけ顔を出すようにするから。 |
行商人 アルビン 午後 10時 18分
![]() |
![]() |
試合放棄ってのは違いすぎじゃないですかね。昨日「アルビンを吊る可能性が高いけど、それでも文句はない」って言ったばかりだからね。それを簡単に引っ繰り返したくないんですよ。人間としては。
もちろん、ヨアヒムから質問があれば答える姿勢はありますよ。レジーナと同じでね。 ちなみに明日のエピには遅くから参加することになりそうです。用事がありまして。 |
村長 ヴァルター 午後 10時 22分
![]() |
![]() |
ヨアヒムの判断によるのか……しかし、ヨアヒムも決して自分の考えがあるタイプには見えないからどっちに転がるかわからないねぇ。冷静に、今までの流れを追い、どうして今この面子が残っているのかを考えることができればあるいはってところですか。
|
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
![]() |
![]() |
真っ赤なお鼻になって帰ってきた神父です、みなさんこんばんわ?^^
ヨアヒムは、レジーナ真占だと判断するかな? モーリッツと村長が嘆いているけど、私とか、リーザは、ちゃんと信じてあげてたでしょ? モーリッツは真占としか思えなかったかったよ。村長さんは、まとめ役交代制が、響いたのかな? |
村長 ヴァルター 午後 10時 28分
![]() |
![]() |
私なら最後に残った能力者吊りますけどね(笑)。一番怖いので。
ヨアヒムからトーマスに切り替わるところで残していった言葉が不信につながっているんじゃないかなーと思いますが。 考えてみれば、ヨアヒムもトーマスもあっさり仮決定をひっくり返すので、人狼にも村人にもドキドキなまとめ役でしたな(笑)。 |
少女 リーザ 午後 10時 30分
![]() |
![]() |
真霊能ヴァルター 真占い師モーリッツ
だっていう6日目の神父らの意見と、 今日まで狼が残ってるっていう事実と。 わオーンが無いってことから狂人がいないってことにヨアヒムが至ればレジーナ狼だっておもう十分な材料になるけれど。はてさて。 |
神父 ジムゾン 午後 10時 34分
![]() |
![]() |
なんでお互いに攻めないで、無駄に発言数を消費してるんだろ。私がアルビンなら、思いっきり攻めます! 一番楽しい役どころなのにね^^ レジーナは黒判定を出してるから、発言しなくてもいいんだよね。ヨアヒム待ちなのかな?
みんながアルビンだったら、レジーナのどのあたりを指摘します?(逆にレジーナ視点でも) |
少女 リーザ 午後 10時 39分
![]() |
![]() |
レジーナは狂人ではない、真or狼だけ。→モーリッツは襲撃されている。モーリッツは真or狂だ。そこで、2つを足したら残る可能性はレジーナ=真 モーリッツ=狂かモーリッツ=真 レジーナ=狼の2つになる。
アルビン自身を信じるんじゃなくて、ジムゾンさんたち散って行った村人が信じていたのはモーリッツ老であることを伝えてみる。とか。 |
少女 リーザ 午後 10時 41分
![]() |
![]() |
モーリッツを真だと信じてくれればレジーナ吊りになるわけだから、昨日までのみんなの力をどれだけ元気玉(違)にこめれるかが勝負かなぁ?
でも普通に強烈な主張繰り返してればヨアヒム兄ちゃんはぐらつきそうとも思ったり(ぁぁぁ |
少女 リーザ 午後 10時 52分
![]() |
![]() |
じゃあ、普通にアルビンが自分の考えの中でレジーナ狂人だと思ってたけどまさか違ったなんて思わなかった。って告白してみるとか。。うーん。アルビンさんがどう出るか難しいなぁ。
|
村娘 パメラ 午後 10時 59分
![]() |
![]() |
アルビンはどうして何も言わないのかしら・・・
ヨアヒムからの質問待ち? 質問って主観があって初めてできるものだから、その前に事実を積み上げたモノでも発言しておいてあげればいいのに。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 25分
![]() |
![]() |
初っ端から怪しさ全開の儀式娘と堂々とひっきー宣言する娘とどうやって恋愛しろと?w、ペーターはリーザの誘いを自分で断ってるじゃないw
アルビンは今頃独り言でへこんでるんじゃないかなあ、あれだけ自信満々だったし |
村長 ヴァルター 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
仮に真狂の組み合わせだとして、ピンポイントで狂を狙える人狼は存在しない。なぜならば、人狼には狂人が誰なのかわからないから。だから、今回の占い師は真狼の組み合わせ。人狼を襲撃することはできないから、残ったレジーナは人狼。
これでいいんじゃないの? |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 31分
![]() |
![]() |
ヨアヒムはまだ仕事かね? まあ土曜の夜だし、用があっても不思議じゃないけど。
試合放棄は言いすぎだったかもね。黙っておいて色々考えさせるってのも手段の一つだよ、確かに。 あたしも黙ってた方がいいかもしれないと思わないでもないけど、どうにも黙ってられなくてねぇ。 リーザが人狼の可能性はごく低い、と言ったとおり、あの子は人間だった。やっぱり、アルビンを吊らなきゃ終わらないんだよ。 |
老人 モーリッツ 午後 11時 37分
![]() |
![]() |
うーん、それは違うかな別にくうのはどっちでもいいんですよ、ランダムがたまたま狂くったというのは十分ありえる話ではあるんですが・・・まあその場合なぜ真を残してるという疑問に答えられないので、はやりレジーナなんですけどねえ、
ええ飲みましょうかヴァルターw |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
![]() |
![]() |
あの時オットーじゃなくアルビンを占っていれば、とかあたしがもっとみんなの信頼を得られていたら、とか・・・色々思うさね。
ヨアヒムがどちらを選んでも、明日で終わりだよ。残念だけどあたしには選択権がない。ヨアヒムに託すしかないんだよ。 |
青年 ヨアヒム 午後 11時 49分
![]() |
![]() |
過去ログ読んでるとモーリッツさんは狼に喰われたことによって一気に信頼性増したような気がすんねんけど。
それと、狼判定を出される前に(?)ペーターとジムゾンがレジーナ黒って言ってたことも。 あとアルビンさんがさりげなくモーリッツさん狂人説を出してなかったのも引っかかる。 |
村長 ヴァルター 午後 11時 49分
![]() |
![]() |
そうだね。真狂で狂人を食ってしまって真が残っている場合にそれを始末しないのはおかしいと論旨をつないでいけば話がわかりやすいかな。
あーあ、呑まないとやってられねぇぜ!(笑) モーリッツはどのお酒で? 私は焼酎の気分なんだがね!(笑) |
パン屋 オットー 午前 0時 2分
![]() |
![]() |
ヨアヒムめ、最後まで…w
まあ、村長と爺さまのために一日屋台でも経営してみよう。 □酒の肴 屋台・ハカバ□ ・おでん(たまごはんぺんなんでもござれ!ちくわぶってなんですか?) ・焼き鳥 ・漬物 ・刺身 ・ごま豆腐 他。 |
パン屋 オットー 午前 0時 21分
![]() |
![]() |
あいよ、爺さん。味がしゅんでるからよく味わって食べとくれ。からしもつけとこう。
個人的におでんは餅が入った巾着とはんぺんが一番だ。 発言数少ないんで以後対応できなさげだが、24時間営業っぽいので、お好きにいただいてくれ。 |
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
![]() |
![]() |
そうだなー。3枚ぐらいは墓石を抱いてもらわないといかんと思うが(笑)。
オットー。大根とはんぺんをくれるか。あと、牛すじな。関東の練り物じゃなくて、関西の肉のやつ。あれ旨いんだよ。 |
羊飼い カタリナ 午前 0時 24分
![]() |
![]() |
おじいちゃんも村長も、あんまり石抱きとかいってないの!(めっ
生残った人が正しい選択ができなかったのは、それをさせることができなかった墓下の責任でもあるんですからね。 ……まぁこっちとしては、ひゃっほーいだけどー?w(←狂人 |
パン屋 オットー 午前 0時 26分
![]() |
![]() |
てーか、わからないままエピに行くと発言残す必要もないか。
おお、あれね。すじ。美味しいんだよなー。 関西の人なんでわかるぞ、おでんに必須のやつな。ほいよ、村長。あれは一日経ったくらいが美味しいんだ。 |
老人 モーリッツ 午前 0時 27分
![]() |
![]() |
ヨアヒムが最後にどんな推測したかぜひ聞きたいんですがねえー(笑)それによって墓石の数が倍増するかどうかきまるんですが(笑)今までのことをみてなお変な理由で決めたら、やはりヨアヒムにもカタリナの魔方陣の中でジムゾンの説法を聞きながら正座してもらいますけど(笑)
牛筋わしにもくれい、わしゃがんもどときとか好きじゃな |
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
![]() |
![]() |
村長さんは仕方ないわ。スタート地点があやしすぎて。
それに、今日ヨアヒムが誰にいれるかわかないから日付かわるまで勝つか負けるかもわからないわね。 それじゃ発言数残り1なんでまた明日? |
パン屋 オットー 午前 0時 40分
![]() |
![]() |
うい、爺さん。しがないオヤジ的姿だなあ…>爺さんと村長
がんもどきは煮物に入れるのが好きだのう。がんもどき自体好きだからおでんでもOKなんだがね。 正座よりパイ投げを個人的には推奨したい。こう、コミカルに恨みがこもってそうで逆に怖いけど。演目に入れてるから。 さて、俺もカタリナと同じく残り1なんで明日に。みんな、好きに食べてくれよな! |
村娘 パメラ 午前 0時 48分
![]() |
![]() |
ヨアヒムの推論がどんなのか気になるわねー。
レジーナはアルビンセットでヨアヒム喰いだから、悩むこともなさそうでいいわね。 今、一番、胃が痛そうなのはアルビンね。オットー、身体にいいもの作ってあげたら?(笑 |
神父 ジムゾン 午前 9時 8分
![]() |
![]() |
やはり、パメラとカタリナは、元気いっぱいキャラですよね^^ クリスマスなのに、ジムゾンが15人目まで余っていて違和感を感じたんだよね(考えすぎ?)。きっと、男性陣はおとなしいと考えて、今回は女性達をマークしようと思ってたんですよ。
|
老人 モーリッツ 午前 11時 4分
![]() |
![]() |
ええ、墓場はこんなに騒がしいですよ(笑)
まあーなんだろ、パメラの言うとおり運命だったのかもしれません(笑)ええ、なるべくしてこうなったのですよきっと(’’)でないとやってられないとも言いますが(笑)まあ、おそらくへこんでいるのは人間側の二人かと(笑)でもえぴではきっちり し め る け ど ね |
木こり トーマス 午後 0時 4分
![]() |
![]() |
こんにちは、皆さん!!
今日やっと二十歳になったトーマスです(笑) 表の発言はもう無いんですかねぇ・・・? モーリッツさんはなんとなく女性に見えたんですけど、真実はどうなんでしょうねぇ・・・(やっぱ違う?) ぼくも次にこれるのはエピになりそうです・・・では後ほど・・・ |
パン屋 オットー 午後 0時 8分
![]() |
![]() |
ヘロウ!
さて、どうなるやらだ。村人勝利の予感がするが、少しの期待を胸にエピを待つとしよう。 ちなみに身体にいいメニューは既出だからもう出ないぞ!あとは年末メニュー&遅れたクリスマスメニューぐらいだ! 爺さん>絞めた後も和やかにはっちゃけられるくらいの絞めを希望?。反省するところは反省して、笑っていきたいね。 では、これで発言数オーバー。まただ、村人諸君!そしてトーマス誕生日おめでとう! |
青年 ヨアヒム 午後 1時 13分
![]() |
![]() |
みんなゴメンね……もし負けたら叱って下さい。
夜の内に今までのログ見てたんだけど……。 ひょっと引っかかるところがあって色々考えてた。 まぁ、村長さん狂人説みたいにハズレだったらと思うとちょっとアレなんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 午後 1時 26分
![]() |
![]() |
えーと……アルビンさんが人狼である証拠ってぇのは見つかりにくい訳だから、発送を逆転して(笑)レジーナさんが真占だった証拠(もしくはモーリッツさんが狂人だった証拠)を見つけりゃアルビンさんは狼やって判明するから……。見つからなかったらレジーナさんかな。
|
村娘 パメラ 午後 2時 5分
![]() |
![]() |
勝ち負けの問題じゃないわよ。結論に至る過程が大事なの。結果がどうあれ、事実に基づく推論を述べてみて。それが納得できるものであれば、私はこの村にいてよかったと思えるわ。
逆に。勘とかクジはなしよ。思考放棄は許さないわよ! |
少女 リーザ 午後 2時 37分
![]() |
![]() |
今までのログを読んでちょっとひっかかって・・・
いろいろ考えて・・・ それで勘やあみだくじだったら 墓石にくくりつけてりんごを頭において 狩人の能力をお披露目してあげるよっ!! |
村娘 パメラ 午後 3時 23分
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム・・・・・
考えてみると、まとめ役に立候補してくれたアナタが最後まで喰われずに残るなんて、誰も思ってなかったと思うわよ。 それから、推測は、ちゃんと発言で書きなさいよっ!!! |