プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (fifthkey)、生存。共有者だった。
村娘 パメラ (dabo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (gimlet)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (thihaya)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (mogura)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (seseragi)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (あーる)、死亡。共有者だった。
農夫 ヤコブ (nobesi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (takac1s)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (euro)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (maro)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (nazo)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (kuffs)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (shunji)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (win)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (fifthkey)、生存。共有者だった。
村娘 パメラ (dabo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (gimlet)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (thihaya)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (mogura)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (seseragi)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (あーる)、死亡。共有者だった。
農夫 ヤコブ (nobesi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (takac1s)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (euro)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (maro)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (nazo)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (kuffs)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (shunji)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (win)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター 午前 9時 39分
![]() |
![]() |
墓場的にはペーターかわいそうキャラが定着しすぎて、ちょっと見くびってたな。
最後の反撃は見事でした。理屈になってないけどさー。 モーリッツ狼なら、カタリナ襲撃で、成功したらリーザと二人でペーター吊れるし、失敗でも同じ状況なわけだしね。 カタリナ、あっさり騙されちゃったか…。 |
村娘 パメラ 午前 9時 39分
![]() |
![]() |
ちょっと?、カタリナ?。私が狼ってどういうこと?♪ ウフフフフフ
あ、私ちょっとあっちの方行ってくるわね♪ ペーターツレッテイッテタノニボコスカボコスカドカンボカンズコズコドゴーンー*$,◆▽+!? |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 41分
![]() |
![]() |
なにはさておき、始めての墓下体験、すっごい楽しかったー。独り言でも書いてるけど、前回最後まで生き残ってとっても辛かったので、今回はお墓観戦狙ってたから、ある意味狼さんたちには、感謝、感謝。
カタリナちゃんやモーリッツさんには、悪いけれど、お墓の中は楽しかったぁ?(w 生き残った皆さんは、ホントにお疲れさまデシタ。 |
村長 ヴァルター 午前 9時 43分
![]() |
![]() |
カタリナがヤコブ襲撃のケースを想定してなかった、ってのが墓場的には敗因だね。そして村長狂人説に固執して、ヤコブ襲撃の可能性の検討を怠ったリーザの責任は重い、かな…。
ペーターが発言するまで、ヤコブ襲撃の可能性は誰も表では口にしてないんだっけ? |
ならず者 ディーター 午前 9時 45分
![]() |
![]() |
ヤコブ襲撃の可能性ねぇ。
いまさら推理は必要ないけどさ、投票が過半数を超えた者を襲う理由はないんでない? つーことで俺もその可能性はあげなかったかもしれない。話には出すけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 48分
![]() |
![]() |
・・・あわてて、ゴソゴソ・・・・
パメラちゃん! あたしも、あんたのおかげで、何時でも話し相手がいて、嬉しかったわぁ?♪ まとめサイトの更新、期待してるから頼むわよぉ?。(ニコラスもねぇ?) |
村娘 パメラ 午前 9時 51分
![]() |
![]() |
あ、実はですね?、まとめサイトを発見して、ページの編集から編集できるのは確認したんだけど、新しく作る方法が分からないのよ。
誰か作ってくれたら、編集はやってみたいんだけどね。村長作ってくれない? |
パン屋 オットー 午前 10時 18分
![]() |
![]() |
おお、ホントに逆転している‥‥
ペーター、最後までホントにおつかれさま。見事な粘りでした。ろくに役に立たない狼仲間で申し訳なかったですが、最後まで楽しませて頂けました。 |
パン屋 オットー 午前 10時 20分
![]() |
![]() |
最後まで残った人もそうでない人も、皆おつかれさまでした。人狼BBS初体験で満足行くプレイはできませんでしたが、これだけ二転三転する展開に立ち会えて面白かったです。
|
村長 ヴァルター 午前 10時 47分
![]() |
![]() |
パメラごくろうさまー。
勝敗結果のページは毎日早朝(午前5時)に更新、ってことみたいだけど、その時にキチンとリンクされるものなのかな? 村長全然仕組みわかってないんだけど、パメラの力作が消えちゃったらもったいないので、一応。 |
青年 ヨアヒム 午前 11時 10分
![]() |
![]() |
ども!偽(?)狂人のヨアヒムです。狼側が勝てたようで嬉しいかぎり!
さて、ログを見に行く前に一言 ペーター、カタリナ、モーリッツ、最後まで残って胃が痛かった中お疲れ様でした。 リーザ、僕の代わりに狂人と思われてたかもしれない中、最後までご苦労様でした。 ではログ読んできまーす |
村長 ヴァルター 午前 11時 10分
![]() |
![]() |
ペーターはやっぱりモーリッツ襲撃だったんだね。7日目赤ログがないからよくわからないんだけど、リーザ狂人を予想してて、カタリナ食いだと狂人リーザがモーリッツ黒と誤解してしまうリスクがあるから、モーリッツ喰って狼COして勝利、って流れを想定してたってことかな?
それやってくれてたらペーターが谷底村長賞だったのになぁ・・・! (8日目村長10:53参照) |
少年 ペーター 午前 11時 14分
![]() |
![]() |
リーザ狂人と狂人じゃない可能性を考えたんですが、リーザ狩人として食べちゃうと、ペーター、カタリナ、モーリッツの3人で、カタリナさんが、前の日にモーリッツ支持みたいだったから。
|
ならず者 ディーター 午前 11時 16分
![]() |
![]() |
ログ読んできた。
ヨアヒムが吊られる直前に作戦!言ってたね。なかなかいい作戦ですにゃー 事実誰が狂人かわからなかったし。 俺困ってたもん。オットーが死んでモーリッツが黒判定出したときさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 16分
![]() |
![]() |
(まだ、ログ読み中)
カタリナちゃん<2日目だっけ? あたしはちゃんと晩ご飯作ってるわよ(w あんたが気付いてないだけぇ?♪ もしくは、そのウサギが先に食べちゃったのかもしれないわね(w |
少年 ペーター 午前 11時 17分
![]() |
![]() |
後は、気持ちを取り直して、作戦さえ練ったら、リーザが発言使い切るのを、待ち続けてただけです。
”なんでだよ?””狼じゃないよ?”とか言いながら。(赤ログ見ればわかりますけど、発言数だけ数えてました。) |
ならず者 ディーター 午前 11時 19分
![]() |
![]() |
読み直して心底思った。ペーターとヴァルターあたりはまた違う村でめぐり会いたいっす。
特にペーターとはもう一度敵同士でやりあいたいです。しかも対立能力者同士で。もっと勉強しておきますわ。 |
ならず者 ディーター 午前 11時 29分
![]() |
![]() |
リーザ(gimlet)の紹介ページ見せてもらったけど、正直もう会いたくないな。なんていうかもう本気だからエピローグの空気とか考えずに発言するよ。
煽るような発言とかさ。土下座なんたらとかさ。いかがなものか。 |
神父 ジムゾン 午前 11時 39分
![]() |
![]() |
おおすばらしい!さすがペーター君です。もうリーザさんが本物だと知って意気消沈している者と思ってました。
という物語を作って墓場では適当なこと書いてしましましたすいません(汗) |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 49分
![]() |
![]() |
あ。お爺さんっ! 結局、最後まであたしの味方はお爺さんだけだったわねっ! もぉ、この際、とっておきの酒蔵の鍵、お爺さんにあげちゃうわっ!! レジーナうれしいっ♪
|
神父 ジムゾン 午前 11時 53分
![]() |
![]() |
そうか、ペーター君はついにリーザさんの呪縛を断ち切って完全にカタリナさんに乗り換えたのですね(笑)
昨日の赤ログ、リーザさんの発言数を使い切るまで待っているペーター君の冷酷な復讐心にぞっとしながらも(汗)感心しました。お見事です。 |
村長 ヴァルター 午前 11時 53分
![]() |
![]() |
最終日。リーザが、ヤコブ狼の読みを外し、さらにモーリッツ護衛成功してしまったショックから、それまでの偽狂人RPを突如捨てて方針状態だったのに対して、ペーターは最愛のリーザに裏切られた衝撃からさっさと立ち直り、乾坤一擲の策を実行した、と。ふたりのプレイに対する真剣さの差が勝負を分けたと感じました。リーザの狼狽ぶりに癒された?。
|
村長 ヴァルター 午前 11時 59分
![]() |
![]() |
最愛のリーザを喰った時、ペーターの目からは涙がこぼれたのだろうか・・・?
それとも裏切り者に対する復讐の歓喜に打ち震えていた・・・? 真相は誰にもわからないが、やはりこの村にふさわしいエンディングだったように思う。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 15分
![]() |
![]() |
(リーザに批判的な発言が続いて見苦しくて申し訳ないが)
リーザの狩人COさえなければ、ペーターの奇策もなかったんだろうなぁ・・・。 リーザの中の人には、リーザが村人の信頼を得られるプレイをしてなかったことが敗北に繋がった、ってことに気がついてほしいけど、私なんかよりはるかにベテランのプレイヤーのようだし、今更考え方変える気もないだろうな・・・。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 23分
![]() |
![]() |
ゲーム中にも何度か発言したけど、村人側にとっては鋭い推理を的中させるだけのゲームじゃなくて、お互いが疑心暗鬼になる中で自分が信じた相手にいかに信じてもらうか、村人同士がお互いの信頼を育ててくゲームだと思ってます。
名ログと言われてるものの多くは、そこから感動が生まれてると思うし。 ・・・って、重くなりすぎた!?ゴメンねー。 |
村娘 パメラ 午後 0時 23分
![]() |
![]() |
あら?、私はリーザみたいなプレイも好きだけどな。 目に余るところもあったけど♪
Wikiの編集は今晩までお待ちください? 書ける人がいるならその人に任せるよ ニコラスー、一人だとさみしいな?w |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 28分
![]() |
![]() |
コレは最後にきぐるみ脱いで素で発言しようと思っていたコトなんだけど。独り言発言を読むと、リーザの一生懸命さは理解できなくもないけれど、ただリーザの物言いは禁止行為にある
* 他の参加者を著しく不快にさせる言動 * その他、裏技っぽい言動及び行動は基本的に禁止 にスレスレだと思うの。たとえRPだったとしても、やめた方がイイ言い回しはあるはず。そこは計算した方がイイとワタシも思うな。 |
青年 ヨアヒム 午後 0時 31分
![]() |
![]() |
まとめログの方、狼じゃなくて狂人が最後までわからないと思うな(と自己推薦してみるw
リーザの発言云々は置いておくとして、村長とペーターが逆の立場だったらどういうことになってたかちょっと楽しみ。 あと、吊られる前に俺が偽霊能者COとかで足掻いていたら確実に負けていただろうなぁ |
青年 ヨアヒム 午後 0時 33分
![]() |
![]() |
リーザに関しては、発言が粗暴だったりするのもあるけど、何より自分のカンがすべてだ!っていう感じがずっとするよ。
例え、俺が村人で生き残っていてもあれじゃ君の意見は信じられないな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 34分
![]() |
![]() |
まぁ、あたしも、人のコトは言えないけどねぇ?♪ あははは。まーったくどの村に行っても、天然狂人だしぃ?(w
ついでに、勝負的には勝ったことないしぃ?。でも、今回は念願の土中の見物ができたので、大変満足。そして、おかまは3日やるとやめられないっていうのはホントねぇ?。またどこかの村で、やっちゃいそぉ?。でもって、また天然狂人になるのぉ?♪(←馬鹿 |
羊飼い カタリナ 午後 0時 36分
![]() |
![]() |
あーらー、ごめんねー。
最後のペーター君のひらめき面白すぎて、村人側とかじゃなくてペーター君に勝ってほしいって思っちゃったよ。だーまーされたー。でも、私が狼が狼襲えないって知ってたらどうしてたのかな。 |
少年 ペーター 午後 0時 47分
![]() |
![]() |
僕の主張では、ヤコブさん、モーリッツさん、両方狼だけど、本当は2人とも人間だから、気付かないかなっと・・・
だから、あのセリフに、ヤコブさんの名前、一言も入れてないんですよ。 |
村長 ヴァルター 午後 0時 49分
![]() |
![]() |
カタリナ、素で発言するけど、その考えはこの8日間村人勝利のために必死でがんばってきた村人全員(もちろんリーザも含めて!)に対する裏切りだから、改めたほうがいいよ。
あくまで村人勝利のための行動をすることが大原則! |
村長 ヴァルター 午後 0時 53分
![]() |
![]() |
狼の勝利にイチャモンつける気はまったくないけど、最後のペーターの作戦はマナーとしてどうなんだろうね?(純粋に疑問)
狼は狼を襲うことはシステム上できない、ってことは狼やったことあるひとならわかってるけど、狼経験のないひとだと多分気がつかない、っていうか良くわかってないよね。 注意深い参加者なら、当然他で調べるなりしてるべきことだけど。 キチンと調べずに騙されるほうが悪い、ってことになるのかなぁ? |
村長 ヴァルター 午後 0時 55分
![]() |
![]() |
もちろん、普段の議論で、襲撃された=村人or狂人と自動的にみんな判断していて、狼であることなんて検討されないわけだから、よくよく考えれば狼を襲えるはずがない、ってことは村人側からも明らかなんだけどね。
|
少年 ペーター 午後 1時 3分
![]() |
![]() |
微妙だと思ったんですよ、僕も。それで、吊り投票と襲撃が重なったという、表現にしてあるわけで・・・
解説する前に、カタリナさん、本人から、”そうか、ヤコブさん襲ったのか”って言われたしね。 |
少年 ペーター 午後 1時 15分
![]() |
![]() |
ちなみに、僕は、2票ずつのランダムだったので、勝ったというふうにはあまり思ってないのです。
狼は、一面では、村を引っ張って、騙して、楽しませる義務があると思ってます。 勝ち負けだけじゃなくて、お互い楽しめればいいなっと思ってますから。偽占い師の黒判定は一番心が痛みますよ、ほんとは。 |
旅人 ニコラス 午後 1時 15分
![]() |
![]() |
それにしても・・・レジーナの言葉は真実だね、レジーナにしろ、ヨアヒムにしろ、ヤコブにしろ、モーリッツにしろ、僕にしろ、散々疑われて・・・
いや、ヨアヒムは少し違うかな・・・ それに、村人だって言ってるのに死んだ後少し僕も疑われたし(笑) |
農夫 ヤコブ 午後 1時 19分
![]() |
![]() |
最後ですからCOします。
農夫じゃありません、キャベツです。 ニコラスさん、あそこまでアイスの実COを楽しみにしていてくれたとは感激でしたよ?。皆さんもお疲れ様でした。人狼側の最後の(ペーターの!)粘りは驚異的でしたね。 |
少年 ペーター 午後 1時 22分
![]() |
![]() |
しつこいようですが、例えば、カタリナさんは僕を村人だと信じた。僕はリーザを狂人だと信じ、リーザは僕を狂人だと信じた。
そして、翌日になってふたをあけてみると、アッという驚きがある。騙される楽しさというか、そういうのが醍醐味だと思ってます。 いろいろな人がいていいと思うのですが・・・ |
村長 ヴァルター 午後 1時 22分
![]() |
![]() |
ホントだ。ペーターの発言、慎重に言葉が選んであるね!
ヤコブの名前入れてないからあくまで一般論的な可能性として提示してるだけで。 外から見た人がどう思うかはわからないけど谷底村村長としてはOKでっす!ますます感心した! |
旅人 ニコラス 午後 1時 24分
![]() |
![]() |
僕は何度も言ってしまったけど、議論が苦手だし、村人だったからなによりもRPを楽しみたかったんだ・・・そのせいで疑われたりもしたけどね・・・>ペーター
でも、名言集の一つにはキャベツをいれてほしいな(笑) |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 25分
![]() |
![]() |
そうそう。今だから言うけどヤコブっ! あんたに野菜の説明をしてもらおうと思って、変なキノコとか、ワケのわからないサラダとか作ったのにぃ?。にぃ?。にぃ?。
結局、毒キノコにされちゃったぢゃないのよっ!(w |
ならず者 ディーター 午後 1時 28分
![]() |
![]() |
まぁいろいろとあったけどやっぱ自分が参加すると格別の面白さですね、人狼。
みなさんとまた会えることを楽しみに・・・ P.S. 気になる人のIDはすでに押さえましたっ! |
少年 ペーター 午後 1時 30分
![]() |
![]() |
お昼の最後になるので、一言だけ。
ここで9村めですが、本当に楽しかったです。ペーター3回目なんですが、過去2回とも、村人側、人狼側、初日で吊られて、ペーターは鬼門だと思っていました。 それで、3度目の正直がこの村のペーターです、あはは。それでは、夜に時間があればまた。 |
村長 ヴァルター 午後 1時 36分
![]() |
![]() |
村長買いかぶってくれてるひとが多くて嬉しいけど、そんなたいしたプレイヤーじゃないんだよ。
まさに村長マジック! 同じプレイをニコラスでやってても全然頼りにされないもん。 ペーターにとっては大して脅威じゃなかったと思うしね。 村長的中立プレイはミスリードを防いだり、可能性を狭めたりするのには有効だけど、序盤はあんまり役に立たなから。 |
農夫 ヤコブ 午後 1時 48分
![]() |
![]() |
あははは、色んなプレイをしている人がいるのを他の村のログで見させてもらったので、僕も変なRPにチャレンジしてみたんですけどね。
不快に思った方もおられるかもしれませんけど、楽しみにしてくれていた人がいるならやってよかったです。次はどんなヤコブをやろうかなー、なんてw |
村長 ヴァルター 午後 2時 0分
![]() |
![]() |
あと、悔しいのが不発に終わったステルス共有者地雷作戦!
ログ見るとペーター吊り議論に忙しくて、ぜーんぜんカタリナ共有者の可能性に気づいてなかったね!カタリナ占いの白黒最後まで迷ってたしね。 あそこでレジーナが、勝手に占い先を変えてなければ、どーなってたかなぁ?こんなこと言うと、またレジーナに嫌われちゃうけどさぁ。 でもアルビンの苦悩の様子をレジーナは見てくるべきw |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 4分
![]() |
![]() |
みたみた。だから、何回も謝ってるぢゃないのよぉ(w
村長のイヂワル♪ それについては、吊られた人も占えるって言うことを知らなかった、あたしの無知が招いたことなのよぉ?。だから、なんにも言い訳できないのっ! でもって、そのせいで最後の最後までカタリナにも信じてもらえなかったわけだしね(w しかたないわ。戦犯の名を甘んじて受け入れちゃうわ (;´Д⊂) |
村長 ヴァルター 午後 2時 58分
![]() |
![]() |
すまん、すまん、レジーナ。
序盤の共有者両COはほぼセオリーになってるから、それ以外の方法を試してみたかったってだけだよ。共有者って対立COもまず出てこないし、ちょっと損な役回りな気がするから。 アルビンもカタリナもホントおつかれさまでしたー。 |
木こり トーマス 午後 3時 2分
![]() |
![]() |
まとめサイトをちょっと更新してみました。ダイジェスト作ったりキャストにコメントいれる気力はなかったです…。誰かお願いorz
名言もみんながコレだと思ったのを追加していってくださいね? |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 9分
![]() |
![]() |
方法と言えば、どっかの村では、偽占い師が出るの前提で、共有者2人とも潜伏して、初日に占い師COっていう作戦をとってるのを偶然さっき見かけたわよ。えーっと、どこの村だか忘れちゃったので、何の役にもたたないんだけどね(^^;
ま、一応参考までに。>村長 |
村娘 パメラ 午後 4時 43分
![]() |
![]() |
夕方以降に来るって今朝書いてあったよ。
と、いってもこのエピローグを見たらびっくりするでしょうけどね?みんなトゲトゲしてるわ♪ とりあえず、リーザには強気の態度を維持してもらいたいわね。 |
神父 ジムゾン 午後 5時 31分
![]() |
![]() |
私はペーター君の最後のトリックは、村長さんのようには特に気にならないんですけどね。どっちかというと発言数切れを利用するのってどうかな、とは思います。
とはいえまあ、おもしろかったです。 私個人が途中であきらめたのが残念。リーザさんにだまされた形でした。まさか「信じて」作戦がそんなにきくとは…… |
神父 ジムゾン 午後 5時 34分
![]() |
![]() |
ヤコブさんはどうして私が吊られる寸前、リーザさんを信じたんですか?「リーザの勘はいつも当たっていた」って、リーザさんの勘が当たったのは私が最初で、それ以前は「後出し」で本当に当たったかどうかはわからないはず……
|
農夫 ヤコブ 午後 7時 1分
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、あれはですね…ほとんど適当に言葉を並べただけなんですよ、ごめんなさい><
ディーターさんも灰色だったけど、それよりも出てくるタイミングがあまりにも良過ぎたジムゾンさんの方が怪しく感じただけで、あとは白確定のリーザの擁護をしておけばあとあと疑われにくくなるかなぁぐらいで(汗 それが仇で最後には吊られたんですけどねー。すいません、割と適当で(滝汗 |
農夫 ヤコブ 午後 7時 19分
![]() |
![]() |
いやぁ、ありがとうございます。
ホント必死だったんですよ、時間無いし、僕の意見次第では吊り候補変わりそうだったし。 まぁでも玄人プレイヤーっぽかったんで信用してもいいかなぁぐらいの信用はしてましたけどね。最後に大ポカしましたけどw |
少女 リーザ 午後 7時 23分
![]() |
![]() |
あたしとペーターがお互いに狂人だと思い込んでたのも笑えるね?。だって、ヨアヒムが狂人だなんて思わないもんな?。おじいちゃんが狂人だとは思えなかったから、強引に村長さんを狂人にしちゃったけど。初日の処刑で何もCOせずに死んでいった狂人は初めて見たよ。MVPはヨアヒムに……と言いたいけど、やっぱりペーターに。
|
少女 リーザ 午後 7時 25分
![]() |
![]() |
あと、やっぱり村長さんが早くに死んじゃったのが痛かったな。墓下での推理を見ると的確なだけに。あー、でも村長さんが生きてたら、それこそ「狂人だれだよ」って話になって、あたしが吊るされちゃったのかも。っていうか、むしろそのほうが良かった?
|
神父 ジムゾン 午後 7時 28分
![]() |
![]() |
ああそうですか>ヤコブさん なんかもうそんなにバレバレだったのかと落ち込んでました……とはいえログ読むとかなり疑われてましたね
吊られた日は疑われるの覚悟でペーター君を養護に回ったんで、あきらめられます。 |
少女 リーザ 午後 7時 29分
![]() |
![]() |
キャベツさんにはホントにゴメン。信じてくれたのに吊るしちゃって。だって狂人が死んでる確率のほうが低かったんだもん。それにどうせペーター処刑で終わりだったし。最後はこんな形になっちゃったけどね?。まぁ最終日まで楽しめたから、満足。
|
村娘 パメラ 午後 7時 30分
![]() |
![]() |
あ、リーザじゃないの♪ まーゆっくりしていってよ。
どーぞ、百合のお茶なんていかがかしら? みんなはああ言ってるけど、私は初日からリーザのカン発言で癒されてたのよ? 初プレイだから考えすぎちゃってて、リーザの発言見るたびに「気を抜かなきゃ」って思ってたんだからね。 |
青年 ヨアヒム 午後 7時 32分
![]() |
![]() |
やっほー、台風のおかげで早く帰れたよ。
まとめサイトの方を自分なりに編集してみましたー。 ただ、ちょっとリーザの個人攻撃っぽくなっちゃってるから不快だったら教えてくださいな |
木こり トーマス 午後 7時 36分
![]() |
![]() |
そうそう、ずっと思ってたんだけど、確率論を持ち出すのはどうなんだろう?まとめサイトのセオリーにも書いてあるけど、全くとは言えないにしろほとんど役に立たないと思うんだよね。
|
神父 ジムゾン 午後 7時 40分
![]() |
![]() |
まあ考えの足し、位ですよね>確率
宝くじに当たる確率がほとんど無い、とはいえ無いとは言い切れないですし、この村がその「幸運な」村かもしれないと考えると ……という些細なことを言うとまた「そんなあり得ない可能性を持ち出すのは人狼?」とか言われそうですが(泣) 「100%」でないと頼るのは怖いですね |
少女 リーザ 午後 7時 41分
![]() |
![]() |
んー? リーザを天然狂人扱いするのは全然オッケー。あたしは何を言われても気にしないから?。
あっ、神父さんは5村のオオカミだねっ! 日記プレイやってたパメラだよ?。あのときも天然狂人扱いされてて笑った。 |
少女 リーザ 午後 7時 44分
![]() |
![]() |
それにしても、最初から最後まで確率の神様に嫌われたな?。神様にまでウザがられた? だいたい、リーザっていうキャラ自体が微ウザキャラだしな?。そこへもってきて天然狂人プレイじゃ、「超ウゼー」って感じ? あはは。
|
少女 リーザ 午後 7時 54分
![]() |
![]() |
うん。ただ慎重になりすぎて発言数が少なくなると、「ステルス狼だ。吊っとけ!」っていう流れになっちゃうんだよね。ある程度お気楽な発言してると、村人っぽく見える。お気楽すぎると狂人扱いだけど。
|
村娘 パメラ 午後 8時 9分
![]() |
![]() |
ちょっとよくわかんない話ね? 5村?
びっくりした!! ジムゾンもリーザもペーターも、そんなにやってたんだ。 あらー初心者が言いいたい放題して悪かったわ。 気にしないでね(w |
神父 ジムゾン 午後 8時 12分
![]() |
![]() |
いや、だからこそ狼がぼろを出すのでしゃべれ、という村人側の作戦だと思います。まあ今回のリーザさんは狂人にしか見えなかったんで攻撃するのを避けたんですけど、私、吊られる前にリーザさん吊りに持って行くべきでした……
村人の視点からはリーザさんは狂人に見えなかったのかな? |
村娘 パメラ 午後 8時 19分
![]() |
![]() |
赤ログ面白かったから、こんどは人狼やってみたいなぁ?。毎日日替わりのお弁当を村人に見立てるのは、なかなかシャレてる。
ディーターとモーリッツの信頼もうらやましかったけど、仲のいい人狼も見ていて気持ちがいいわねえ |
神父 ジムゾン 午後 8時 20分
![]() |
![]() |
リーザ狂人の疑いがある以上、あそこで狂人の声にのって私を吊るっていう選択肢をとるとは思いがたかったんですが……狂人が翌日の勝利に向かって人狼以外(と勘違いした私)を吊ろうとしている、にしか見えませんでしたから(人狼からは)……とはいえ、あの日は怪しすぎました(泣)
|
村娘 パメラ 午後 8時 32分
![]() |
![]() |
そうだ、
◆新しい人狼BBS、Aサイド(今適当に命名)が立ち上がっていて、そちらは余裕もあり、募集開始から3時間くらいかかって15人埋まることもあるそうです(数日前の情報)。こちらの混雑を軽減するためにも、Aサイドをご利用ください。リンク↓ http://ninjinium.x0.com/wolf/ |
村長 ヴァルター 午後 8時 41分
![]() |
![]() |
>ジムゾン
3日目から墓にいた私が偉そうに言うことではないが、2日目にも指摘したようにリーザは非能力者宣言をしていたから、そこを加味すると狂人とはまず思えなかった。あまりその点を皆重く見ていないようだったが。ただ私自身生き残っていたら、狂人らしいプレイヤーがいないことから、考えを改めた可能性は十分あるが…。 |
神父 ジムゾン 午後 9時 12分
![]() |
![]() |
リーザに恋する人狼視点では、リーザの「うっかり」のしっぽを村長がとらえたように見えたんですよね。能力者を騙らないステルス狂人として期待するしかない、というか。レジーナ死亡後、ペーター人狼なら狂人は…と見渡すと声が大きくて言ってることがあやふやで、もうリーザしか考えられませんでした。非能力者宣言も自分で「狂人じゃない言い訳」に使ってますし。
|
神父 ジムゾン 午後 9時 19分
![]() |
![]() |
やっぱり最終日モーリッツ襲撃が成功して
ペーター:さあ狂人リーザ、僕が狼だ。ともに手を取ってカタリナに投票しよう! リーザ:何いってんのよ私狩人って言ってるでしょ!ペーター吊り! ペーター:ぎゃふん という展開も、少し見てみたかったですね(汗)最終日リーザさんが普通にカタリナ護衛にしておけば、こんな展開で村人勝利だったはず(笑) |
村長 ヴァルター 午後 9時 37分
![]() |
![]() |
「谷底村の一番長い日」5日目の朝の展開が村長お気に入り♪
早朝からペーターとジムゾンが同時に登場して、ジムゾン突然の「私もペーター君を信じることにします。」発言! 村長コメントの書き方とか良くわかんないんで、誰かぜひ名言集に入れてください。 狼3人登場で、村人勝利への一筋の光が見えたと思ったんだけどなぁ。 赤ログのジムゾンの葛藤も良かったです。 |
羊飼い カタリナ 午後 10時 15分
![]() |
![]() |
うーん。経験不足でした。狼が襲えないって知らなかったこととか。ペーター君の最後のホント面白いと思ったよ。そういう思いつきが出来るのステキです。そのせいで騙されちゃったんだけど。共有者ステルスは成功させたかったなー。占われるのすごく楽しみにしてたんだけど、おしかったよー。今日はぐっすり寝られそう。全然睡眠足りてなかったし。
|
少年 ペーター 午後 11時 41分
![]() |
![]() |
言い訳じゃないですけど、一応。
偽占い師としては、あの晩、パメラさん占ったら黒判定、カタリナさんなら白判定って決めてました。 実は共有者トラップじゃなくて、あの時点では、占われたい狂人だと思ってたのです。カタリナさん。 |
少年 ペーター 午前 0時 8分
![]() |
![]() |
リーザさんの発言数切れに関しての、神父さんの指摘ですが、確かにちょっとずるいかな、って思いますよ。
まぁ、8時30分過ぎたら、切れてなくても、そして、誰がいても始めるつもりだったんですが・・・ 誰もいなかったら、淋しすぎるなって思ってました。発言数にかかわらず、リーザさんが去って、カタリナさんだけが残るタイミングを待っていたんですね。 |
村長 ヴァルター 午前 0時 9分
![]() |
![]() |
カタリナは今回共有者だったからね。
ただの村人や、占い師、霊能者になってみると、また見方も変わると思うよ。正しいこと言ってるのに信じてもらえない辛さこそが、ある意味このゲームの醍醐味w 「村が間違った方向に向かってるから、信じて」というのと、「私は狼じゃないの。吊られたくないから、信じて」という発言とは区別する必要があると思うな。 |
羊飼い カタリナ 午前 0時 14分
![]() |
![]() |
うん、そう思います。そういうんじゃなくて、確かに私は初心者で無知だったけど、「信じて」っていう言葉で説得できるって思われてたならそれはちょっと凹むなーっていうだけよ。
|
羊飼い カタリナ 午前 0時 57分
![]() |
![]() |
うーんー、そっかー。全部に疑ってかかるっていうのは、狼にとってみればまさにつけいるスキありだね。気をつけることにしましょう。いいことに気づかせてもらっちゃいました。
|
少年 ペーター 午前 1時 9分
![]() |
![]() |
カタリナさんを僕が騙したみたいになってるけど、僕もカタリナさんには、すっかり騙されてたんですよ。
4日目午後 10時 45分、表では、”やっぱり、カタリナさんが共有者だったんだね。”って言ってますが、嘘です。 4日目午後 2時 6分、見て下さい。というわけで、騙したのも、おあいこです。(笑 |
少女 リーザ 午前 1時 26分
![]() |
![]() |
一度ハッキリと信じたら、そのまま信じ続けたほうがいいね?。裏を考えるとキリがないから。体にも悪いし。
ペーターのやりかたは何も問題ないと思うよ。それにしてもオオカミがオオカミを襲ったっていうのは凄いと思った。なんでも言ってみるもんだね。 |
羊飼い カタリナ 午前 1時 30分
![]() |
![]() |
そう言ってもらえるとうれしいよー。
怪しい言動ばっかり重視しちゃったのもいけなかったなー。経験ないからセオリーとか勘とか狼らしい行動とかよくわからなくて、それしか判断材料無かったんだけど、村人がミスしただけなのか、わざとそう振る舞ってるのか、狼なのか結局のところわからないもんね。 |
羊飼い カタリナ 午前 6時 4分
次の日へ
![]() |
![]() |
初参加共有者、荷が重かったです…。まとめ役っていうこともあって誰かを信じ切っちゃうわけにもいかないし。どうやって信用を得るのが勝敗につながるっていうのもよくわかったよ。村長さんのアドバイスはよく覚えておきますね。
|